Concrete5」カテゴリーアーカイブ

Concrete5アドオン

concrete5 :: Content Around Image
テキストと画像を組み合わせて表示するのに便利

concrete5 :: Content+
テキストと画像を組み合わせて表示するのに便利

concrete5 :: Open Graph Tags Lite
Facebookでシェアされるときに必要なOGPタグを入れてくれる

concrete5 :: Facebook Like Button
Facebook Likeボタンを設置できる

concrete5 :: Login
ページ内にログインフォームを埋め込むことができる

concrete5 :: Registrant Group
会員登録があった際に、作成されたユーザーを自動的にグループに割り当てる

Concrete5コンポーザー備忘録

例:TOP表示のインフォメーション

記事詳細ページの作りこみは、先に作ったほうがやりやすい。
始めにワイヤーフレームを作りレイアウトしていく。
themeフォルダに詳細ページ用のファイルを作る。(例:info.php)
ワイヤーフレームで描いたレイアウトをinfo.phpに書いていく。

ページタイプからコンポーザーの設定。

普通のページタイプでインフォメーションのページを作る。
TOPページのインフォメーションはページリストブロックで配置してカスタムテンプレートを作り表示。
中のページもTOP同様にページリストブロックで配置してカスタムテンプレートを作り表示。

***********
ローカルで作り終わってアップしたら、テーマを一度削除して再インストール。
ページタイプが反映されたのを確認して、コンポーザーの設定をする。
普通のページタイプでインフォメーションのページを作る。
後はTOPと中のページにカスタムテンプレートの適用をするだけ。

PHP5.2より下のバージョンでjson_encode

毎度のWebARENA SuiteXさんですが・・・
PHP5.3(今回に限っては5.2以上)で問題なければこんな苦労はしないのだけど、
Concrete5でアドオン入れたら、json_encodeでエラー吐かれたんで
対処方法調べて見っけたのでメモ。
json_encodeがPHP5.2以降じゃないと使えないという罠。

下記からJSON.phpをダウンロード。
http://pear.php.net/package/Services_JSON/

以下のrequire_onceに合わせて配置。

// json_encode()関数が存在しないなら
if (!function_exists(‘json_encode’)) {
// JSON.phpを読み込んで
require_once ‘JSON.php’;
// json_encode()関数を定義する
function json_encode($value) {
$s = new Services_JSON();
return $s->encodeUnsafe($value);
}
// json_decode()関数を定義する
function json_decode($json, $assoc = false) {
$s = new Services_JSON($assoc ? SERVICES_JSON_LOOSE_TYPE : 0);
return $s->decode($json);
}
}
// 以降、json_encode(), json_decode() が使用可能
else { }

取り敢えずエラーが出る該当箇所にぶっこんで出来るようになったからOK。

なんとなくでelse作っちまったけど要らんかったかね・・・
まぁ、両対応ってことでいいか。

Concrete5でちょっとつまづいた

ページタイプの追加でつまづいたからメモ。

追加をしてハンドルとファイル名を合わせても反映されずに
default.phpを読みに行ってしまう事例が発生。

色々と試して解決した方法。

ページタイプを追加した状態でテーマを削除して再インストール。
再インストールしてからもう一度テーマを有効にすると追加が反映される。

DBの読み込みがどっかでおかしくなっているのかな・・・
まぁなんとか回避できたのでとりあえず良しとする。

とりあえずCMSまとめ

ちょいちょいとCMS触ってきてとりあえずまとめ。
結局は自分にとってどれが使いやすいかって事だけで
コレが最強一番!って言うもんでもないかなと・・・

個人的には、インストールのしやすさ、管理画面のわかりやすさ、
オリジナルテンプレートの作りやすさが決め手になるかな。
後は素人でも扱いやすい、素人に説明しやすい、わかりやすいという点。

■ ECサイトならEC CUBE
比較対照はZenCartとかosCommerce、Magentoかな。
導入実績が多いので、何かあった時にすぐ調べる事が出来るのが利点。
管理画面もわかりやすいし、カスタマイズもそこまで苦労しない。
Ver.2.4時代はメモリの使い方とか?で動作が重い部分もあったけど
今のVer.(2.12.3)ではそこまで感じない。
規格の部分で悩まされる事もあるけどまぁ何とかやれそうだし
デザインを組むのも特に問題は感じないってところかな。
あまり大掛かりなシステムじゃないから誰にでも使い勝手がいい反面、
機能に物足りなさを感じる時もあるけどまぁ許容範囲。
携帯アプリ作って連動させることを考え中。

■ ブログならWordpress
MTと比べてしまう感じになるけど、個人的にはWPの方が馴染めた。
管理画面の見た目や扱いやすさがよかった。
MTも多いと思うけど、プラグインも豊富だし紹介しているサイトも多い。
自分なりのテンプレートの土台を作ってしまえばいろんなサイトに
使いまわせていけるのではないかなと思う。

■ サイト構築ならConcrete5
比較対照は、ImpressPagesCMS、SOY CMSとか。
「まともに使おうとすると問題がある」と書いてあるサイトがあったけど
どこに問題があるのかわからないw

使っていて変に思ったのはDBに登録する順序がおかしくなった事があった。
IDは大きい数字のに小さい数字のIDより前に登録されたり・・・
登録自体も大きい数字の方が後。
ページタイプの属性で発生した事だけど直らないというか思った通りに
いってくれないからDB直接いじって順番変えた。

操作性についてわかり易く、素人にでも十分扱える。
その上、レイアウトの自由度が高いところがいいところかなと。
オリジナルテンプレートも作りやすいし、このブロックだけ他と変えたいといった
細かい事にも対応していける。

ブログのように扱いたいとなるとちょっとというかかなり扱いにくいので
そういった用途を求めている人にはお勧め出来ないけど、
更新しやすいサイト、簡単にページを増やせるサイトが欲しい人にはいいかなと思う。

■ 試しきれなかった・・・
ブログ及びサイト構築の両面で気になるのがJoomla!。
会員制サイトの構築であったり、権限だったり、日本語プロジェクトもあることで
よさそうなんだけど手を付けられていない。
WPともConcrete5とも違うコンセプトになりそうだから上記3つに加えて
Joomla!の4つが自分の中では使っていくものになりそうだなと。
それ以上は余程いいものが出ない限りはもう覚え切れませぬ・・・w

■ 最後に・・・
携帯に対応させるのが面倒・・・w
標準でしっかりと対応してくれればいいんだけどなぁ・・・
EC CUBEは標準で対応しているからデザインだけ作れば何とかなる。
WPの携帯が結構微妙・・・プラグインも使ってみたけどなんかねぇ・・・
Concrete5は携帯用にテンプレート作って管理画面から携帯用テーマを選べばいけるみたい。

スマートフォンが普及してPCサイト普通に見ることが出来るんだから
特に対応する必要ないじゃないかと思ってしまうんだけどね・・・

WebARENA SuiteXでConcrete5

仕事の関係でSuiteXを扱う時がちょいちょいあって、SuiteXでConcrete5って動くの?
ってことで試してみた。

結論から言えば、バージョンが5.4.2.2ならとりあえずは動いてくれる。
これ以上バージョンを上げてしまうと、PHPのバージョンが追い付かず
php.iniもいじれない上に.htaccessでいろいろ試したがエラーか真っ白になるか。

memory_limitのエラーだからメモリの容量を上げてみたけど変わらず。
phpのバージョンを5.3にして試したけどこれもダメ。
ダメというかこれでエラーになる。

いきなりインストールがダメならと、5.4.2.2入れてから自動更新ならどうだと試す。
5.5.2.1で一応インストールは完了する・・・が・・・
上に表示されるはずのツールバーが出ない・・・
それを無視してさらに現在の最新版(2013/2/11)の5.6.0.2にアップデートを試す。
インストールの途中でエラー・・・
対応しきれんので結局5.4.2.2で・・・

なんかSuiteXって融通が利かないんだよね・・・

.htaccessの記述
「AddHandler application/x-httpd-php53 .php」を入れるとエラー・・・
**************************************************
php_value memory_limit 50M

php_value mbstring.language Japanese
php_value mbstring.internal_encoding UTF-8
**************************************************

とりあえず動いてくれたというだけど、完全な動作を言えるような状態ではない。
どこかしら不具合が出る可能性も否めない。

追記:
5.5.1でも動いてくれた。5.5.2.1では上記通り無理。
なんで無理なんだろ・・・調べる気もそこまでないのだが。

再追記:
5.5.2.1でツールバーが出ないという状況だが、Palemoonだった場合で、
IEとFirefoxでチェックしたら出てきた。
Firefoxのフォーク版とは言ってもやっぱりちょいちょい違うってことだな。

再々追記:(解決) 2014.01.30
やっと解決した。

.htaccessの記述
以下でPHP5.3にする。ちなみにPHP5.3はCGIタイプになる。
**************************************************
AddHandler application/x-httpd-php53 .php
**************************************************

で、WebArenaのホームページ見てたらこんなの見っけた・・・
**************************************************
■ php.ini の設定値の変更方法

CGIタイプのため、.htaccessファイル内に記述したphp_value upload_max_filesizeなどの内容が有効になりません。

対処方法としては、PHPの実行ファイルと同階層に [.user.ini]ファイルを設置することで、設定変更可能なディレクティブがあります。参考例をご案内しますのでご利用ください。

【 .user.ini 】
post_max_size = 20M
upload_max_filesize = 20M
memory_limit = 128M

※20MBまでの範囲であれば任意の値を設定できます。
**************************************************

って事で【 .user.ini 】を以下のように作る。
**************************************************
post_max_size = 20M
upload_max_filesize = 20M
memory_limit = 128M

mbstring.language Japanese
mbstring.internal_encoding UTF-8
**************************************************

これをアップしたらすんなり出来たよ!
てか、php.ini使えなくて変わりにuser.iniとかわかりにくすぎるわ!
しかも頭にドットとか・・・

まぁ一応もうちょい様子見てから本番は考えよう。

いろんなCMS

CMSについて調べていると次から次で何を使おうか迷ってしまう。
どれを使えばいいのか・・・

ブログ的なものであれば今はWordpressと考えている。
Movable Typeは自分には合わなかった。
商用利用が有料ということもあって触りにくかったところもある。

サイト構築であれば・・・
Concrete5、ImpressPagesCMS、Drupal(ドルーパル)、Joomla!(ジュームラ)
Drupalは会員制サイト向けの場合に重宝。

ショッピングサイトであれば・・・
EC CUBE、Magento、Zen Cart、osCommerce

フォーラムならXOOPS、wikiならPukiWiki・・・

本当にどれを使えばいいのかと考えたり試すだけでかなりの時間が必要になる。
基本的にサイト構築はどれでも可能だと思う。
XOOPSとPukiWikiはやりにくいが。

それぞれが得意とするところと苦手なところを考えてサイトコンセプトに
あったものにするしかないのかな。

Concrete5について

Concrete5:http://concrete5-japan.org/

これからのホームページはこういったものに変わっていくんじゃないかなと思うもの。
見た目そのままにWordのようにホームページを修正更新する事が出来るCMS。
Web屋からしたら「やめてくれ」って感じのものなんだろうな・・・
しょっぱなの制作料だけで後は客がやれてしまう可能性あるからね。

日本でも精力的に紹介しているところがあるから少しとっかりやすい。
ImpressPages CMSとどちらかといった感じだが、Concrete5の方が
リリースから年数も経っていて紹介しているサイト数も多い。

オリジナルテンプレートの作りやすさや扱いやすさでどちらかに決めるのがいいかなと。

正直、Wordpressよりもこっちのどっちかのほうがいいと思っている。
Concrete5ならインストール時にブログを利用するかどうか選べるようになっている。
利用するを選べばブログのリンクが表示されて使える。