海外サーバーについて

先に一言・・・国内サーバーの方がいい。
それでも海外の良さもあるから気になった。

今使っているサーバーはXserver。
もっと安いものはあるけど、値段もまぁまぁだし特に不満は無い。
php.iniの扱い、.htaccessの扱いにちょっと癖があるようだけど
個人的に気にするほどじゃない。

国内のサーバーについては、これと言ってどこにということは今後も特になさそう。

そこで、海外のサーバーに目を向けてみることに。
回線の問題はあるが、スペックやサービスの割にかなり安い設定になっている。
容量もマルチドメインもDBも無制限が多い。
それで月額数百円レベル。

仕事として使うとなるとこの値段のプランだとSSLに難があったりするけど
ちょっとだけ値段を上げれば独自SSLも使える。
マルチドメインもDBも無制限じゃなくていいというなら
「日本のサーバーでいいか」って値段になっちゃうからあまり現実的ではないかな。
アダルトOKで安いってくらいしかいいとこが見えなくなる。

わかりやすいネガティブなところと言えば、やはり海外というところだろうか。英語だし。
後、日本のサーバーに比べると回線、サーバーとも速度が遅くなるとのこと。
回線についてはいちいち海外までつなぐことがあるからそれがラグになるとの事。

で、そんなネガティブも理解したうえでどこがいいかってなるが、
いろんなサイトを見てひとつだけ気になるところがあった。

HostGatorである。

一番安い「Hatchling Plan」はこれといって魅力は感じないが、その上のプラン「Baby Plan」なら使える。
独自SSLについてが使えそうな感じではあるけどよくわからない。
結局ビジネスならてっとり早く「Business Plan」がいい。
それだと1年契約で月々$11.96という値段だ。
月がこの値段ならアダルトやる気が無いなら結局日本がいいってことだな。

まぁ使ったわけじゃないから、もし使ったらまたレビュー的に書いておこう。